贅沢露天風呂
【日本式の健康入浴法:湯治】
大自然に囲まれた癒しの空間。
源泉かけ流しの天然温泉を心ゆくまで。
高さ4m!打たせ湯「大滝の湯」
創業当時から愛される幸乃湯温泉の名物 露天風呂です。4mの高さから流れる温泉は、指圧マッサージ「湯あんま」をされているよう。ダイナミックな滝音も、爽快感MAX!
板室文化の復興「綱の湯」
板室温泉地区(秘湯)で味わえるユニークな露天風呂の一つ。深さが約140cm程あり、大人が立って入浴できます。子供も、綱に掴まり、プカプカと、心地よい入浴体験です。
畳の座敷風呂「畳の湯」
宿泊者限定の子供もお年寄りも、安心して入浴できる畳敷きのお座敷風呂です。窓から大自然を鑑賞できる、半露天風呂となります。まったりとした時間をお楽しみ頂けます。
自家源泉かけ流し100%
日光国立公園内、標高600mの那須連山の西端から、湯量豊富に湧き出る、アルカリ性の天然温泉です。温泉は、加温なども一切せず「そのままの温泉」を提供しております。
美肌の湯
pH9.1のアルカリ性のナトリウム・カルシウム硫酸塩泉は、疲労回復効果や美肌効果が感じれる「入浴して最高ー!家に帰って最高!」の良質な泉質になっております。
温泉について
露天風呂と半露天風呂を合わせると合計8つ。
露天風呂は、日替わりで「大滝の湯」「綱の湯」。
雰囲気について
お客様の第二のふる里のような、
昔、懐かしい時間がゆっくり流れるお宿。
お食事について
板前と主婦が作る家族を思いやった体に優しいお食事。
毎月変わる満足なメニューを満足価額で提供します。
アメニティSDGsについて
タオル・バスタオル・歯ブラシ・浴衣、最小人数分。
フロント前にて一部アメニティ備品販売中。