『温泉を楽しむ!特別なプラン』

泉質と効能

 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩温泉
(低張性・アルカリ性・高温泉)
源泉温度:49.2度以上 


神経痛・五十肩・現代病等に、
29種類効能が効く!!

(下記に詳しく記載しています) 

一般的に、
腰痛・神経症・五十肩
・痔・きりきず・
冷え性・胃腸の疲れ・
筋疲労・疲労回復・睡眠障害・
打撲・軽い捻挫・病後回復期、等

宿泊価額(2食付)

 《湯治プラン》

11,990円/泊

 ※1名様の宿泊料金
 

《お部屋のタイプ》

和室6畳

※1泊2食付税込・入湯税別150円 

 

那須塩原駅送迎

幸乃湯温泉無料シャトルバス
那須塩原駅14:00発・幸乃湯温泉10:00発
宿泊者対象(要予約)です。

☑幸乃湯温泉~楽しみ方14選~

毎日の娯楽

図書室

幸乃湯温泉の2F「深山館」内にある、読書のススメ。お客様の寄贈により、沢山の本が集められました。中には、昔の「サザエさん」の漫画もあります。

脳活麻雀(有料)

体と心を癒す間、脳活も行えます。さらに、旅で出会った仲間と談笑しながらの時間は、特別なひと時を体感できます。他に、囲碁や将棋もお楽しみ頂けます。(1h 2200円~)

木造建築の和室

日本式の木造建築のお部屋が、あなたの幸乃湯温泉での「マイホーム」です。日記をつけたり、温泉入浴後にお布団でゆっくり眠る。幸せなスロ-ライフを楽しめます。(※写真:深山館です)

自然の調べ(散歩)

標高600mという那須連山の西端に位置する原生林や、幸乃湯温泉の敷地内の四季折々の草木が、季節を知らせます。

夜の星空

晴れた日には、澄みきった空気の中で、肉眼でもよく見える眩い「夜の星空」を天体観測できます。天体観測のあとは、やはり温泉がじんわりと気持ちが良いです。

毎日のお食事

源泉しゃぶしゃぶ

名物「温泉で湯通すお肉(和牛)は、ヘルシーで食べやすい」と、女性にも嬉しく、しっかりとした食べごたえになります。

名酒の飲み比べ

酒好きの宿主が、飲ん比べた美味しい地酒や名酒を栃木県は勿論のこと、鹿児島県からも仕入れ、ご用意しております。 

体に優しいお料理

幸乃湯温泉のお食事は、「一汁三菜」という和食の無形文化遺産を、地の物を中心に使った、体に優しい日替わりの御膳になります。

朝の焼き魚

毎朝の楽しみは、どんな魚が出てくるかな?板前が丁寧に一匹ずつ焼き上げる焼き魚は、ご飯が非常にすすみます。栄養(DHA、EPA)がたっぷりです。

昼のおにぎり

女将さん直伝の優しく握るおにぎりは、自家製の梅干しから葉唐辛子まで、お食事で気に入った具材をリクエストできます。(写真はイメージ) 

毎日の活力

道祖神

幸乃湯温泉の奉られる「子宝の神:道祖神」は、拝んだら子供を授かったとリピートされて噂になっています。毎日拝んで、湯治の日常を報告するもよし。お客様の湯治を応援してくれるはずです。

インドクジャク

とても縁起の良いインドクジャクは、子宝などのパワーを持っています。道祖神さまを参拝した後、可愛いインドクジャクをご覧あれ。

ミニチュアポニー

時々、幸乃湯温泉の駐車場を、野草を食べながら接客するミニチュアポニーの太郎君も、とても可愛らしいですよ。

那須御用ツツジ

幸乃湯温泉に多くある草花の一つです。白い花を咲かして、心を和ませます。

小ネタ:温泉土産

温泉自慢の幸乃湯温泉源泉を再現した「医薬部外品認定」を受けた本格温泉入浴剤です。帰りに購入して「温泉話」と共に、良いお土産になります。